梅雨の時期になると、天候によって撮影スケジュールが左右されることもしばしば。雨や曇りが理由で、思い描いた画づくりが叶わないこともあるのではないでしょうか。しかし、スタジオ室内にある窓や扉の裏から照明を当てることができれば、天気や時間に左右されることなく、円滑に撮影を進めることができます。夕日や朝日など一瞬しか現れないような光を、照明で作り込むこともできます。時間が経過しても理想的な光の状態をキープできるため、撮影の再現性が高まります。
イメージに合わせた光を自在に再現したい!天気に左右されず安定した光を作りたい!そんなニーズに応える室内窓や扉の裏からライティングができるスタジオをご紹介します。
STUDIO BIGBEAR 1st

東急池上線久が原駅から徒歩4分のビルにあるSTUDIO BIGBEAR 1st。家具の配置次第でリビングダイニングからカフェの撮影などさまざまなシチュエーションに対応が可能です。1時間から利用できるため、他スタジオと併せての利用の際にも便利。
同フロア内の STUDIO BIGBEAR 2st を始め、グループスタジオには室内窓から照明が打てる作りになっている場所が多く、貸し出し機材も豊富です。1st詳細ページ内のグループスタジオ欄から、イメージに合う空間を探すのもおすすめです。


ATLANTIQ STUDIO

丸ノ内線四谷三丁目駅より徒歩6分、英国とコロニアルインテリアデザインに着想を得たスタジオです。
深みのあるブルーの壁にはモールディングが施され、アンティーク家具や小物、暖炉が置かれた落ち着きのある空間。コンパクトでありながら、あらかじめ設置された天井バトンにより、省スペースで効率的な照明セッティングが可能です。


studio AMUSU 目黒 5F

不動前駅から徒歩5分、山手通り沿いのスタジオです。
本格的なアイランドキッチンは、作業台が大きく調理動画や料理シーンの撮影がしやすい環境です。キッチンのシンク側や、洗面とバスルーム、それぞれの壁に室内窓があるため、自由度高く光を演出することができます。
同ビル内の studio AMUSU 目黒 4F にも照明を打つことができる室内窓があり、併せてお得に利用できるセット料金もあるため、大型撮影やカット数の多い撮影などにも便利です。


aL/Right STUDIO.

東急世田谷線若林駅から徒歩2分、東西の窓から時間に応じて表情の異なる日が入るスタジオです。
キッチンやリビングダイニングなど、やわらかい雰囲気の暮らしを切り取ることができます。可動式のキッチンは壁付けや窓付けなどイメージや撮影内容に合わせて自由にレイアウトできるのが嬉しいポイント。窓側にあるレールガラスが空間にレイヤー感を演出し、小部屋のように設定することも可能です。


Studio Serato 笹塚

新宿駅より車で10分、145㎡のシンプルなスタジオ。
可動式のパネルや入れ替え可能な壁材などが豊富にあるため、背景を変えて撮影することができます。可動壁で空間を仕切ることもできるので、イメージに合わせたレイアウトを作りやすそう。スチール・ムービー同料金のため、両方の利用を予定している撮影に便利です。観葉植物やレンタル可能な機材も多く、適宜レンタル機材を使用することで悪天候時に荷物を減らすこともできそうです。


That's color Vase 1st

京急本線雑色駅から徒歩2分の場所にある、3スタジオで構成される一棟スタジオです。
3スタジオの中で最も広い1stは263㎡天高4.5mの空間で、車の乗り入れができます。高さ2.7m大型パネルや、可動式のパネルなどさまざまなマテリアルの壁面があるため、空間を区切って撮影することも可能。裏から照明を打つことができるすりガラス扉が複数箇所あり、さまざまな角度から光を演出することができます。
同施設内の 2st と 3st にも照明が打てる室内窓があります。


shinagawa studio

池上線荏原中延駅より徒歩7分、路面にあるナチュラルテイストのスタジオです。
入口付近には白のタイルが敷かれ、漆喰壁やスライドドア、カーテンなど白で統一されています。洗面スペースはフローリングになっており、シンプルながらあたたかみのある空間。2人同時にメイクすることができるメイクルームや、1時間1万円以下で2時間から使用可能なのも魅力的です。


窓や扉の裏からライティングができるスタジオをご紹介しました。
窓裏の照明を取り入れることで、自然光が足りない日にもイメージ通りの画の撮影が実現します。雨の季節でも自然光のような日差しを演出したい!一日中朝日のような光で撮影したい!など、理想の撮影を叶える強い味方。ぜひスタジオ探しの参考にご活用ください。